最近はずっとGoogleブックマークを使っていて、FirefoxではGMarksというプラグインを使っている。
GMarksのメリットは

  • ブラウザから直接Googleブックマークにブックマークを追加できる。
  • ブラウザのサイドバー、もしくはメニューからGoogleブックマークを使える。

で、最近気づいたのだけど、登録時のタグに例えば「blog>css」のように>を含むと、GMarks上でブックマークに階層を持つことができる。
もちろん、Google上ではタグが羅列されるだけだけど。
タグ付けで階層を持てるのは、かなり便利。

※セパレータは自由に設定できます。

青山 敦司

13年キャノン一筋でしたが、最近ソニーへ移籍しました。 趣味はダイビングで、本数は約500本。国内は越前や伊豆をセルフで。海外はアニラオやタイなど東南アジア圏を中心に潜ってます。 カメラは水中がSony RX100mk2、陸上はCanon EOS M3、EOS M5、Sony α7IIIなど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください