発表されましたね。
touchは噂通り、ほとんどiPhone。
iPhoneを持てない身としては、ちょっと欲しい!(笑)
仕様書みながら、ちょっと考え中です。
(iPhone持ってたら、絶対買わないでしょうけど)

nanoはなんだか、意外な方向へ行きましたよね。
ビデオ再生機能搭載の噂は出てたので、ああいう感じになるとは思いましたけどちょっとズングリムックリ。
実機を見たら、あれはあれで可愛くていいのかもしれませんが。

何にしても、ブラウザ機能がWi-Fiで提供されてるtouchは寝る前のブラウジングになかなか良いのかも。
最近はiGoogleでPCの差を意識する必要は、あんまりないですしね。

今にもBuy Nowを押してしまいそうなのです(笑)

青山 敦司

13年キャノン一筋でしたが、最近ソニーへ移籍しました。 趣味はダイビングで、本数は約500本。国内は越前や伊豆をセルフで。海外はアニラオやタイなど東南アジア圏を中心に潜ってます。 カメラは水中がSony RX100mk2、陸上はCanon EOS M3、EOS M5、Sony α7IIIなど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください