コクヨの文房具が届く。
やはりお値段がお値段なだけに、質感にはちょっと不満が残った。でも、これまでの文房具っていう枠組みを超えたデザインはかなり好き。
なんというか、欧米系の家電製品みたいなインダストリアル・デザインは素晴しいと思うけど、こういう“日本的”なデザインも好きだなぁ…。

よくよく思うと、 日本製で有名なのってアニメ・マンガとかゲームだし。ひょっとしたらWebデザインも、もっとこうデコラティブになっても面白いのかも。もっとも、デコラ ティブなデザインって理論云々の前に、個人のセンスが前面に出てくるわけで、凄く難しいのだけれども…。

青山 敦司

13年キャノン一筋でしたが、最近ソニーへ移籍しました。 趣味はダイビングで、本数は約500本。国内は越前や伊豆をセルフで。海外はアニラオやタイなど東南アジア圏を中心に潜ってます。 カメラは水中がSony RX100mk2、陸上はCanon EOS M3、EOS M5、Sony α7IIIなど。