沖縄旅行が台風で中止になった友人と美濃へ行ってきました。
今回行ってきた瀧神社はアクセスが意外としやすい割に雰囲気がってオススメですよ。

瀧神社
瀧神社は苔むした神社で、神聖な雰囲気にあふれていました。
当日は人も全然おらず、撮影しやすかったです。
ちなみに交通アクセスとしては神社まで車で行けたので、アクセスしやすいです。
うだつの町並み
こちらはそれなりでした。
食事処やお土産店があるので、休憩を目的に行くと良いかもしれません。
コロナの影響で観光客が少ないようです。 食べ歩きで「喜楽精肉店」で買ったコロッケ、ハムカツがとても美味しかったので、お腹に余裕があればぜひお立ち寄りください。それぞれ確か100円だったかと。
NIPPONIA美濃商家町はまずは建物がおしゃれ。 活版印刷を使っているらしく、そのための機械や活字が置かれていた。 また、ギャラリーではシーズン・ラオ氏の作品が展示されていたが、和紙に白黒の写真を印刷する手法が興味深かった。 和紙の立体感と雪の質感がマッチしていたようだった。
美濃橋と展望台に行ってきました。