ある日、甥っ子を学童に送っていかなければならなかったので少し早起き。そのついでに大江川へ寄ってきました。

一宮市の桜は本当にのんびりで、7~8分咲きといった印象ですが、これくらい咲いているとやっぱりほっこりとした気持ちになれますね。
この日は風が強かったので、鯉のぼりが泳ぐ姿を狙っていたのだけど、なかなか思い通りの角度には来ず…。ままならないものです。

撮影した機材

  • Sony α7III
  • Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

今回は橋と桜を撮りたかったので、ズームが使えるこちらのレンズをセレクト。こういうシチュエーションだと物理的に寄れませんしね。

青山 敦司

13年キャノン一筋でしたが、最近ソニーへ移籍しました。 趣味はダイビングで、本数は約500本。国内は越前や伊豆をセルフで。海外はアニラオやタイなど東南アジア圏を中心に潜ってます。 カメラは水中がSony RX100mk2、陸上はCanon EOS M3、EOS M5、Sony α7IIIなど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください