カメラを手に入れたら散歩をしなければなりません。そんな感じで常滑へカメラ片手に散歩へ行ってきました。本命はINAXライブミュージアム。

これまで使っていたM5と販売価格は5〜6万円差なのですが、それ以上のスペック差を感じられますね。ありがたい時代になったものです。
特に暗所性能は圧倒的な差がありますね。
撮影した機材
- Sony α7III
- Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
カメラを手に入れたら散歩をしなければなりません。そんな感じで常滑へカメラ片手に散歩へ行ってきました。本命はINAXライブミュージアム。
これまで使っていたM5と販売価格は5〜6万円差なのですが、それ以上のスペック差を感じられますね。ありがたい時代になったものです。
特に暗所性能は圧倒的な差がありますね。
タグ: Sony Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSSony α7III愛知県
青山 敦司
13年キャノン一筋でしたが、最近ソニーへ移籍しました。 趣味はダイビングで、本数は約500本。国内は越前や伊豆をセルフで。海外はアニラオやタイなど東南アジア圏を中心に潜ってます。 カメラは水中がSony RX100mk2、陸上はCanon EOS M3、EOS M5、Sony α7IIIなど。
愛知生まれの愛知育ち。一時期東京にも居ましたが、今は名古屋でwebデザイナーをやってます。趣味はダイビングとゲームと写真を撮ること。最近、昔取った杵柄でスキーも再開しました。