2019年3月16日〜17日にかけて志賀高原へスキーへ行ってきました。

初日は雪質のせいかモコモコとしたゲレンデになっており、滑るのにはちょっと気を抜けない感じでしたが、2日目に移動した横手山は午前中は天気も比較的よく、圧雪されたゲレンデが大変気持ちよかったです。

横手山の山頂は絶景ポイントで、パン屋さんの「横手山頂ヒュッテ」があったりします。僕らが行ったときは快晴!っていう感じではなかったですが、それでもかなり遠くまで眺めることができてよかったです。

撮影した機材

  • Sony RX0

ラフに使う分にはRX0は独壇場。逆光にはめっぽう弱いので、この辺りは注意が必要ですけど…。

青山 敦司

13年キャノン一筋でしたが、最近ソニーへ移籍しました。 趣味はダイビングで、本数は約500本。国内は越前や伊豆をセルフで。海外はアニラオやタイなど東南アジア圏を中心に潜ってます。 カメラは水中がSony RX100mk2、陸上はCanon EOS M3、EOS M5、Sony α7IIIなど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください